トップページ | 2009年12月 »

うちのチャコが可愛くて仕方が無い。

Dsc_1236

可愛いんだけどねー
牙が痛いんだよね…

ダックスは犬の中では馬鹿な方(本能に素直と言う意味で)らしいですけど、とにかくワンパクです。
体力もハンパないし

Dsc_1165
黙ってれば可愛いのに…

| | コメント (129) | トラックバック (0)

ココロのスキマ、お埋めしましょうか?

美佳子@ぱよぱよ435回の更新日ですが、皆さんお聞き頂けましたでしょうか?

今回、ビジュアル的なツッコミをしてしまい、申し訳ありません。

アレはですねー、逆キュー(出演者もしくは構成作家から、ディレクター・ミキサーに対して中からタイミングの切っ掛けを送ること)を美佳子さんがするときに、人差し指をずずぃっ!と指すように出したのが、あまりに衝撃的で思わず「喪黒福造かよっ!」ってツッコミを入れてしまったんですよ。
でも、改めて音声だけで聴いてみると本当に伝わらなくて…申し訳なかったです…

その流れで、僕が喪黒福造に似てるって話になるわけですが…コレは喜んで良いのか?
まぁ、キャラ的にはなかなか面白いわけですが、目も笑ってると思うんだけどなぁ。
ほら、喪黒福造は目が笑ってないじゃないですか

あと、番組紹介テキストの中でTRFの曲タイトルのネタが隠れていたんですが、判ったでしょうか?
判らないとなんだか、番組にあるまじき(?)随分とクサい文句っぽいですよね。
ただ「寒い夜だから」ってのが浮かんでしまって離れなかったので、無理やりネタにしただけなんですけどね。

どうしてもねー、そこらへんがオヤジっぽくなってしまうんですよ。
毎回のテキストで必ずどこかで妙なネタっぽいのを入れてしまう…
まぁ、ネタバレ過ぎても面白くないし内容から離れては意味が無いと思って、結果的にあんなテキストになるんですよね。
うずらんには「こだまんはテキストでネタバレしちゃうからなぁ」って言われますけど、内容を知っていればネタバレっぽくなってるけど、初見ではちょっとした読み物っぽい感じになるようにしています。
…けど、もともとテキストは得意じゃないから、外してたら御免なさい。
妄想電波局の台本を執筆してるときに痛感したんですけどね…

あ、そう言えば、何で僕が妊娠したことに…
けど番組的にはその方が面白いから、まぁ良いか♪

| | コメント (196) | トラックバック (0)

ちゃこ、かわいいよぉ~

1346925551_232

可愛いよぉ~

ちょっと、写真がデカ過ぎたかな?

| | コメント (147) | トラックバック (0)

公開録音、お疲れ様でした。

取り急ぎ、報告です。

今回、自転車の鍵の落し物がありました。

ムーブ町屋に預けてありますので、もしも落として途方にくれている人が奇跡的にこのブログを読んだ場合は、ムーブ町屋に問い合わせて下さい。

そして、今回も閉演後の忘れ物・落し物確認を手伝ってくれたぱよっこ有志!
ありがとう!!

結構助かってます。(ちょっと話せるしね♪ 直に感想とかを聴く良いチャンスと思ってます。)
…っと、こんなことを書くと怒られちゃうかな?(笑

では!

| | コメント (136)

ニコ動貼り付けテスト&お薦め☆

ニコニコ動画の貼り付けが出来るようになったら、是非紹介したいのが2つあったんですよ


【ニコニコ動画】【VOCALOID】ニコニコ替え唄メドレー Part 1【嘉門達夫風味】

まずは、中学の頃にどハマりしてた嘉門達夫!!
基本的にコントを含め、意味のある笑いが好きなんですよ。
そう言う意味では、替え歌と言うのはコントと同じベクトルの笑いだと思っています。
あとブラックなネタとか好きなのも嘉門達夫にハマった要因だと思います。

まぁ、その源流はドリフターズなんですけどね

もしも、『替え歌(嘉門達夫)』『ニコニコ動画』『下ネタ』の3つ全てが好きな人ならお薦めです!
もっとも、その条件自体がマニアックですけど…

ちなみに、以前レツハピの動画で『inokix面白い!』って文字を入れたことが…気付いた人がいるのかなぁ?


【ニコニコ動画】【MikuMikuDance】「無い」ライブ

これは、単純にカッコ良い!!って理由。

映像もそうですけど、音楽もカッコいい!
時々、口ずさんじゃいます。
音楽的にはスカになるんですかね?
裏打ちビートの気持ち良さが心地良いんです!

この他にも、ストリークPの野球ネタ・オリジナルソングも大好きなんですけどね、それはまたの機会に。
…紹介しなくても十分に有名ですけどね、どれも

| | コメント (105) | トラックバック (0)

明日は、美佳子@ぱよぱよの公開録音!!

明日、11月23日(月・祝)は美佳子@ぱよぱよ公開録音です!

今回のゲストは、小野大輔さんと言うことで応募殺到でした。
倍率が凄いことになってしまったようですが(聞いた気もするけど、忘れちった)、当選して会場に来れる方、おめでとうございます
(僕がこう言う書き方するのは微妙ですが…)

22日の朝は、東京都荒川区は雨だったのですが…果たして、明日の公開録音までには天気が回復するのか!!
まぁ昼の時点では雨が上がっていますが、一応夕方以降雨の予報です。

最近すごく当たらないYahoo!天気を信用するなら、明日の夜は晴れの予報なので、かさは不要なはずです!!

ここで美佳子@ぱよぱよトリビア~(お、黄色は見難いかも?)

実は、美佳子@ぱよぱよの公開録音は、妙に晴れ率が高いんです。
厳密には『降雨しない率』と言うべきですかね。
とにかく、雨に降られないんですよ。

例え昼まで雨が降っていても夕方くらいに上がったりするんですよ。
と言うか、週間予報で公録の日が雨でも、当日を迎えると曇りだったり晴れだったり。

公録に参加したことある人で町屋周辺で傘を差した事があるって人は、実は少ないと思います。

もっとも、町屋周辺に限定したらほとんど傘は不要なんですけどね。
だって、ムーブ町屋はメトロ千代田線の町屋駅から直結だし、都電・京成線ともに出口からすぐ近くですからね(笑)

と言う事で、もし美佳子@ぱよぱよの公開録音がある日は、外れたり興味が無くて来ない人も、東京都荒川区周辺では雨の心配が極めて少ないので、遊んだりデートをしてみては如何でしょうか?

ちなみに、前回は絶望先生のイベントと被っていたわけですが、当然のように雨は無かったわけです♪

| | コメント (175) | トラックバック (0)

30の質問

あけちゃんがブログでやってたので、僕もやってみることにしました。
No.1
Q : お名前はなんですか(ハンドルネーム可)
A : 児玉拓己(こだまん)

No.2
Q : すんでいる地域は
A : 東京都荒川区

No.3
Q : 性別は
A : 男

No.4
Q : 趣味は
A : 野球・スキー・仕事(笑)・競馬(最近ご無沙汰)

No.5
Q : 尊敬するひとは
A : 特に居ないかなぁ…父親?

No.6
Q : 理想的な休日の過ごし方は
A : 仕事のことを何も考えないで過ごす!!

No.7
Q : 性格を一言でいうと
A : のんびり

No.8
Q : 何をしてる時が一番幸せですか
A : 良い仕事をしている時!

No.9
Q : 最近一番感動したことは
A : エコーで赤ちゃんの姿を見たとき(最近過ぎるか)

No.10
Q : 最近一番むかついたことは
A : 弟が電撃でき婚することになり、初孫だったはずが先を越されてしまうこと(笑)

No.11
Q : 今飼っているペットは
A : ミニチュアダックスフンド

No.12
Q : 学生時代はどのようなアルバイトをしていましたか
A : イベントのローディー

No.13
Q : 新しく挑戦したいことは
A : 映像編集かな。

No.14
Q : 一番の大好物は
A : カスタードプリン

No.15
Q : あなたの宝物を教えてください
A : コネ(笑)

No.16
Q : オススメのホームページ・ブログがあれば教えてください
A : アニソン語り弾き

No.17
Q : 次に生まれ変わるとしたら男と女どっち
A : 男

No.18
Q : その理由は
A : 男の楽しさを知っちゃったからなぁ~♪

No.19
Q : 異性の魅力を教えてください
A : おっぱい☆ (男には無いもんね)

No.20
Q : 1つ願い事がかなうとしたらどんなお願い事をしますか
A : 痩せさせろ!

No.21
Q : 10年後の自分は何をしているでしょうか
A : 子どもの成長に目を細めてる。

No.22
Q : では20年後の自分も教えてください
A : 子どもの独立に複雑な思いをしている。

No.23
Q : 人生最大の失敗談は
A : 大学受験に失敗して、今の道(音響)へ進んでしまったこと。

No.24
Q : 子どものころの夢は何ですか
A : サラリーマン

No.25
Q : サンタクロースが何でもプレゼントをくれます。サンタクロースから欲しいプレゼントは
A : GE・N・KI・N☆

No.26
Q : 好きなスポーツは
A : 野球

No.27
Q : 一番の親友のいいところを教えてください
A : 親友の順番に悩むけど…あいつだとしたら、バイタリティ?(なかなか呑めずにすまんのぉ~)

No.28
Q : 今旅行でもっとも行きたい場所は
A : 夏の北海道! 本当に今すぐと言うなら、蔵王。

No.29
Q : 小学校での印象に残っているエピソードを教えてください
A : 運動会で好きな女の子の怪我の手当てをして、肌に触れられたこと☆

No.30
Q : お疲れ様でした!最後に一言お願いします!
A : 濃い30問でも良かったかな?


以上、みんながよく使う30の質問でしたが、本来の30の質問も行ってみよー☆


No.1
Q : 名前(注:ハンドルネーム)はなんですか。
A : 同上。あえて言うなら、ティコ(昔のハンドルネーム。今でもところによって使ってるけどね)

No.2
Q : この1年間を通して、楽しかった経験はなんですか。
A : 東京探偵姫のドラマCDの編集かな。

No.3
Q : この1年間を通して、苦しかった経験は。
A : 多過ぎてなんとも…仕事が無かった時期

No.4
Q : この1年間を通して、感動した経験はなんですか。
A : 子供が出来たこと!

No.5
Q : この1年間を通して、プライドを満たした経験はありますか。
A : 無いかな…

No.6
Q : この1年間を通して、リーダーシップをとった経験はありますか。
A : そう言う仕事ですので。

No.7
Q : この1年間を通して、あなたが考えついた独自のアイデアは何ですか。
A : 去年ならカオスヘッドのラジオだったけど、今年だと独自のものは無いかな。

No.8
Q : この1年間を通して、1番影響を受けた経験は。
A : 良くも悪くも東京探偵姫。

No.9
Q : この1年を通して、仕事からどんなことを学びましたか。
A : それぞれのポジションの重要さ。

No.10
Q : あなたの長所はなんですか。
A : なんでもやる。誰とでもやる。

No.11
Q : あなたの短所は何ですか。
A : テキトーすぎる。

No.12
Q : この1年間を通して、一生懸命がんばったことはなんですか。
A : 仕事。 頑張るしかないじゃん。

No.13
Q : この1年間を通して、失敗した経験はどんなことですか。
A : イベントのディレクションとか、コミュニケーションとか。

No.14
Q : その失敗をどのように克服しましたか。
A : 克服出来てないなぁ…

No.15
Q : あなたが、もっとも影響を受けた人(こと)は。
A : 木根尚登さんな気もするし、あかほりさとるさんのような気もするし、色々なアニメキャラのような…

No.16
Q : 両親に対しどんなことで感謝していますか。
A : やりたいことを理解をしてくれたこと。

No.17
Q : 10年先のあなた自身に言いたいことってありますか。
A : 今の苦しい時代のことを忘れるな

No.18
Q : もし3億円宝くじがあたったら、あなたはどうしますか。
A : 借金返済で5000万円、プライベートスタジオで5000万円、趣味で1億円、あとはド派手なパーティー☆

No.19
Q : 人付き合いで何が大切だと思いますか。
A : おもいやり。

No.20
Q : あなたが学校の先生だったとします。未来を担う子どもたちに何かメッセージをお願いします。
A : 努力だけで何とか成ると思うな!

No.21
Q : 大学生の学力が低下していると言われていますが、このことについてどう思いますか。
A : 政治家のモラルほどじゃない。

No.22
Q : あなたにとっての宝物はなんですか。
A : コネ以外だとしたら、経験。

No.23
Q : あなたの働く目的はなんですか。
A : 今は自分のプライドを守り抜くため。

No.24
Q : インターネットはとても便利ですが、何か問題はありますか。
A : オフラインとオンラインの差を認識すること。

No.25
Q : あなたはどういった人が好きですか。
A : 頑張る人。

No.26
Q : あなたはどういった人が嫌いですか。
A : 馬鹿。(厳密には、人・物事に対して理解しようとしない人)

No.27
Q : この5年間で実現したいこと(夢、目標)はなんですか。3つ以上教えてください。
A : 仕事の安定・健やかな教育・健康的な精神状態の維持(笑)

No.28
Q : 死ぬまでにしたい5つのことを教えてください。
A : 後世に残るような仕事に関わる・どこかの会社に所属・子供とキャッチボール・1週間の旅行・覚醒

No.29
Q : どのような色が好きですか。またその色からどんなもの(こと)を連想しますか。
A : 緑・やすらぎ

No.30
Q : お疲れ様でした!最後に感想をお願いします。
A : ちょっと疲れたかも(笑)

<Yahoo!ブログから転記しました>

| | コメント (204) | トラックバック (0)

ブログ新装につき・・・

友達や知り合いの声優さんとかにリンクのお願いをしてみました。

丁度準備中にあけちゃんと連絡を取ってたので、早速リンクを張ってみました。

おぎさんは、きっと許してくれるであろう&(サイトに関しては)リンクフリーだったので勝手に張っちゃいました(笑)

今までYahoo!ブログではあくまで日記としてやっていたので『リンク』なんつーものは基本的にしていなかったんですが、今回からは世の流れに乗っていわゆるブログをしようと思うので、リンクも機会があればしてみようと思います。

で、ラジオ収録の裏話とかを出来たらなと思います。
Yahoo!ブログと違って、公開予約が出来るから収録直後に書いて、放送後にリリースとか出来ますしね♪

あと、ニコ動の動画とかも今までは張れなかったので、これから面白い動画があったら紹介してみようかと思います。
基本的にはボカロがメインになると思いますが…

ではでは、こちらのブログもよろしくっす!

PS
さっそくリンクをしてくれた親分、アリガト☆

| | コメント (147)

大正野球娘。のお嬢のもち球。

大正野球娘。
思い起こせばトクマチャンネルデュアルエッジステーションの頃から始まって、アニメの方のラジオにも関わることが出来て、思い入れもかなりのものがある作品となりました。

アニメの脚本を担当していた天河さんと話す機会がありまして、小笠原“お嬢”晶子の投げた変化球はなんだ?と言う話になりました。

まず、アニメ版の取れなかった変化球に関しては、ナックルであろう。
っつーか、そもそも投げ方がサイドスローでボールを弾くような投げ方からして、これは間違えが無いであろう!!
(吉田えりちゃん、そのまんま参考にしたと思われますが…未確認。)

で、原作でつかった回転を抑えた変化球に関して、パームじゃないだろうかと成りました。
コレに関して、原作の神楽坂先生は「実は野球は得意じゃないから…」と特に明言して頂けず。

アニメでも取れるほうの魔球も同様にパームではないだろうかと推測していたのですが、なんとアニメの設定上ではシンカーだったそうです。

ちょ!!
お嬢、シンカーを投げてたの?!
そりゃまぁ、サイドスローからは比較的投げやすい変化球だし、沈むって表現として極めて正しい(シンカーは本来沈むと言う表現をする変化球だから。)けど、女の子が投げるには…まぁ、ナックルが行ければシンカーもあり…なのかな??

と言う事で、原作ではとりあえず2種類を使い分けてなかったはずなので、ナックルもしくはパームでいいと思います!(僕としては、パームだと思っていますが)
そして、アニメ版のお嬢は、サイドスローでシンカーとナックルの2種類だそうです。(確認済み)

それにしても、カバーとか含めて、実は野球の動きが極めてしっかりしているんですよね、桜花会。
草野球のお手本ですよ!!

<Yahoo!ブログから転記しました>

| | コメント (161) | トラックバック (0)

テスト投稿

えー、Yahoo!ブログで細々と続けていました『こだまん日誌』ですが、あまりにネガティブな内容が多かったので、この度2つに分けることにしました。

こちらの『A side』はラジオ・声優さんの話題など明るい内容、Yahoo!ブログの『B side』は愚痴や政治についてなど暗い内容を更新していきます。

| | コメント (38)

トップページ | 2009年12月 »