« 2011年2月 | トップページ | 2011年4月 »

すまいるぼっくす、協力感謝です。

今回の震災におきまして、自分なりの活動としまして『すまいるぼっくす』と言う朗読企画を立ち上げました。

企画の思いとかはブログに書いたので、それを読んでいただければ・・・

その企画において、いろいろな人にご助力いただいております。
貧乏な僕の個人企画なので、当然ながらノーギャラです。
なのに、思いに賛同して協力頂けています。
本当に感謝です。

そしてなにより、ページを紹介するツイートの数字が増えているんです。
自分でも何度か呟いていますが、その10倍くらい回っているんです。

コンテンツ数は企業のようには爆発的に増やせていませんが、少しでも・・・一人でも良いので、被災地で疲弊し育児に困っている親の力になれたら・・・と思っています。

朗読に参加しなくても、広めて頂ければ幸いです。
少しずつでも復興へ加速するまでじっくりと続けるつもりです。

どうぞ、よろしくお願いします。

| | コメント (136) | トラックバック (0)

【拡散希望】震災により発電能力低下中!節電について。(追記で停電時の対策)

フリー朗読を始めました。
避難所の子供達に届いて欲しいです。
こちら
よろしくお願いします。

本題。
東北地方太平洋沖地震により、福島第一原子力発電所および福島第二原子力発電所などの多くの発電設備や送電設備が稼動不能に陥っているそうです。

ニュース記事
東京電力からのお知らせ

ですので、電気機器の電力消費の仕組みを理解して、効果的な節電をしましょう。
今は『電力消費のピークを抑える』のが重要です。
みんな、ちょっと意識して電力を守りましょう。

続きを読む "【拡散希望】震災により発電能力低下中!節電について。(追記で停電時の対策)"

| | コメント (123) | トラックバック (0)

« 2011年2月 | トップページ | 2011年4月 »