「TAROかまやつ ピアノマンの部屋」 第144回
“ピアノマン”TAROかまやつがありのままを放送しちゃう番組『ピアノマンの部屋』
日々感じたことや身に起きたことを飾らずに素直におしゃべりする、まさに日常密着トーク番組です。
東日本大震災に被災され亡くなった方々のご冥福をお祈りします。
そして被災された方々の安全と、一刻も早い復興を切に願います。
笑い声は少ないですが、僕たちは決して絶望していません。
みんなで力を合わせて『復興』しましょう!
TAROかまやつ『KEEP ON』はこちらでご購入いただけます!
通販サイト「amazon」CD販売サイト「POSCA」で是非!
ディレクター・児玉の復興支援企画
携帯朗読企画『すまいるぼっくす』はこちらです。
番組ではメールを募集しています。
番組の感想・意見・苦情はもちろん、あなたの気になることは何でもメールを下さい。
メールフォームはTAROかまやつ公式サイトにあります。
この番組は、毎月8日の更新になります。
次回更新予定は5月8日の予定です。
« 「TAROかまやつ ピアノマンの部屋」 第143回 | トップページ | 番組更新延期のお知らせ »
太郎さん大変なことが起きてしまいました。
日本はどうなるのでしょう。
被災された方亡くなられた方
言葉がありません。
僕はいま仕事中です。
仕事ができる喜びを感じています。
僕は11歳の時家が火事にあい全焼しました。
夜中でしたが母が気がつくのが5分遅ければ助かりませんでした。
だから生きる喜びや助けてもらう嬉しさを多少知っています。
太郎さんの復興という曲。
こだまさんのすまいるぼっくす。
大きな手助けになることと思います。
お互いに頑張りましょう。
残っている僕らが勇気を出して笑いながら
楽しく(出来なくても)復興爺さんのように頑張る。
そして被災地はもうこれ以上は
頑張れません。
水も電気もない場所で
頑張れるわけはないのです。
一秒でも早く安全な場所に移ってもらわないと・・・
それしかないと思います。
だって僕達
日本人はこのまま
倒れるわけにはいきませんから。
投稿: マーク | 2011-04-08 18:00
ムッシュ堺さんイノヤンさんの音楽仲間の方が
紹介されていました。
http://blog.goo.ne.jp/flower-wing/
投稿: マーク | 2011-04-08 18:17